2023年1月2日

放送事業 大転換 利益追求する戦闘集団へ
鍵は国内ネット企業との合従連衡
動画だけのビジネスでは限界 鍵は国内ネット企業との合従連衡

放送・映像業界に大転機が訪れている。インターネット動画配信サービス、人々のメディア接触形態の劇的変化、PUT(総個人視聴率)の急落など、放送事業者、それに連動する映像プロダクションの経営環境は厳しさを増している。しかし、この状況こそ、放送・映像プロダクションの業界がこれまでの成功体験を基にしたビジネススタイルを刷新する力になる。いまこそ業界は「もうける」という企業の欲望・本質にフォーカス。利益をどん欲に追求する戦闘集団へ変貌する時だ。〈続きは本紙で〉

2023年1月2日号 主な記事

 ●2023年 新年特集「業界展望」
 ●地上波テレビ23年への課題 70周年 決定的転機へ
 ●日韓中テレビ制作者フォーラム 業界の新潮流について討議
 ●全映協フォーラムが開催/作品コンテスト表彰式も
 ●映像・情報通信関連の主な年間行事一覧

特集

● 2023年 新年特集「展望2023」
・放送事業 大転換 利益追求する戦闘集団へ
・次の時代へ足場築く1年 地デジ高度化、BS右旋4K化/放送業界
・配信コンテンツの制作が増加 新しい市場の獲得が必要に/映像プロダクションの動向
・国家安全保障戦略等防衛3文書が策定 放送もセキュリティー対策強化
・イベントの復活で需要が上向き/ディスプレー業界の動向
・新たに登場する大型映像システム スポーツ、エンタメ施設に設置へ

放送

● 地上波テレビ23年の課題 70周年 決定的転機へ/新春記者座談会

プロダクション

● 業界の新潮流について討議/第20回日韓中テレビ制作者フォーラム
● 「全映協フォーラム2022 in 幕張」が開催 映像制作も時代の変化に対応

デジタル映像

● 「レイトレック」新ケース クリエイター向けに最適化/サードウェーブが新製品発表
● インスタグラムに連動したサイネージ配信システム/インセクトが展示会で披露
● サッカーW杯で注目 AI機能搭載の「VAR」 AI機能搭載の「VAR」

インターネット/通信

● 「今際の国のアリス」 シーズン2の配信を開始/ネットフリックス

プロ機器

● Inter BEE 2022 レポート
・IP信号分離で安定配信 ネット用帯域の負荷を軽減/シンクレイヤ
・極超低遅延8K映像伝送 RF信号のIP化技術も披露/ミハル通信
・大型LEDビジョン活用した バーチャルプロダクション/レスターコミュニケーションズ
・デジタルアート集団とコラボ
デモ用のコンテンツを制作/富士フイルム、ヘキサゴンジャパン
プロジェクターを使い演出/バルコ、ネイキッド

映画/番組/CM

● 映画「モリコーネ 映画が恋した音楽家」 イタリア映画音楽家のドキュメンタリー

統計・調査

● 22年11月 民生用電子機器の国内出荷金額 映像機器は578億円/JEITA

イベント一覧

● 「天王洲電市」の開催を発表 舞台映像を300の大画面で上映/EPAD2022実行委員会

寺田倉庫が参画する「緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業(EPAD)2022実行委員会」は、1月20、21日の2日間、東京・天王洲のイベントスペース「E HALL」とオンラインで、「天王洲電市(てんのうずでんいち)~記録は感情を通電させる~」を開催する。
E HALLではEPAD事業を通して収集した舞台芸術映像を上映し、オンラインではさまざまな専門家が登壇するトークを配信する。
上映会では、8Kカメラやドルビーアトモスなどで収録した高品質な舞台映像を、303インチの大画面と大音量で披露。参加者は没入感のある体験を得られる。
上映作品は、最新技術で収録された新作から、1985年に状況劇場が上演した『ジャガーの眼』(2K+ステレオ収録)や、沖縄の洞窟で上演された『能 羽衣』(ステレオ)まで目に触れる機会がない7作品となる。入場は無料。事前申し込み制。
オンライントークでは、舞台関係者および映像アーカイブ・舞台芸術における権利処理の専門家が登壇し、舞台芸術映像を記録・収集・配信する重要性や鑑賞機会を提供する意義、権利処理に関する課題などについて検証する。昨今活発なゲームアーカイブに関する座談会も予定している。
オンライントークの視聴は申し込み不要。視聴URLはEPAD公式サイト(epad.terrada.co.jp)で後日発表される。
【イベント詳細】epad.terrada.co.jp/index.php/2022/12/tennouzu_denichi/


定期購読についてはこちら毎月4回(月曜)発行

映像新聞を年間購読すると、デジタル版もご覧になれます。
デジタル版は最大5端末までのログインが可能です。

映像新聞は、放送やブロードバンド、デジタルコンテンツプロダクション、映像制作者など映像業界へ向け、ビジネスとテクノロジーの両視点で情報を発信しているビジネスを熱くする専門紙です。
さらに詳しい記事・画像は本紙でご覧いただけます

ご購読のお申込みはこちら

NAB(エヌエービー=全米放送事業者協会)新代表のカーティス・レジェット氏よりビデオメッセージ

お知らせ

映像新聞からのお知らせ

ご購読のお申込みはこちら[毎月4回(月曜)発行]