● アウトオブホーム ディスプレーの可能性(4) LEDディスプレーの最前線
ISLE2025で見えた未来の技術 裸眼でイマーシブ体験を提供
ディスプレー/大型映像
2025/3/242025年3月24日
2025/3/172025年3月17日
● RGBを個別で制御可能 新ディスプレーシステム/ソニーが開発
● 縦型「クロス新宿ビジョン2」 2026年開業のビルに設置
/アンコンサルティン
● ショールーム内覧会を開く/レイヤードジャパン 西日本支社
● 大阪万博で体験型の共同展示 ゲーム感覚で社会課題を解決
/日立製作所、KDDIが初公開
2025/3/102025年3月10日
● アウトオブホーム ディスプレーの可能性(3)
デジタルサイネージの価値拡張 AI、XR技術などを活用
● 東京・池袋でマッピングイベント 人気アニメの名シーン上映
● 新宿・アルタビジョン 45年の歴史に幕を閉じる 街頭大型ビジョンの草分け
2025/3/32025年3月3日
● 日本でWOOカンファレンス初開催 屋外広告業界の関係者が活発な議論
● バンテリンドーム ナゴヤに大型LED納入/ソニーマーケティング
● 大阪ベイエリアに新観光拠点/シンフォニックスリールが開業
2025/2/242025年2月24日
● 日本科学未来館が4月23日から 新規の常設展示を公開へ 音楽で学ぶ量子の世界など
● 科学技術館が新展示 量子技術が創る未来を体験 クオンタム・ワールド公開
● アウトオブホーム ディスプレーの可能性(2)
デジタルサイネージセキュリティー問題
2025/2/172025年2月17日
● 坂本龍一「音を視る 時を聴く」 大型インスタレーション作品展示
/東京都現代美術館で開催
● サイネージ配信装置 端末側で放映更新も/クラウドポイント
2025/2/102025年2月10日
● アウトオブホーム ディスプレーの可能性(1)
韓国で爆発的にLEDが普及している本当の理由
● 大阪・関西万博のパビリオン ウズベキスタンが没入型展示
2025/2/32025年2月3日
● 光和が「最新映像機器内覧会」を開催 各メーカーの主力LED展示
2025/1/272025年1月27日
● 斎宮跡でマッピング公式記録映像を公開/一旗がプロデュース
2024/12/232024年12月23日
● マッピング上映イベント ボートレースPRの一環/BOATRACE振興会が開催
● 光と映像のイベント実施/青山学院が創立150周年記念
● 高知工科大に電子黒板 グループワークで活用/ベンキュージャパンが納入
● LEDディスプレー中核に 映像・音響・制御システム ニコンのアトリウムに設置
/ヒビノ
2024/12/162024年12月16日
● プログラマティックDOOHに特化した広告配信サービス
/LIVE BOARD、NDSが提供開始
2024/12/092024年12月9日
● 札幌ススキノの日劇ビル 新大型ビジョンが稼働 上下2台のフルカラーLED
2024/11/252024年11月25日
● マッピング国際大会受賞作品 東京・神宮外苑絵画館で上映
● 21.5型液晶ディスプレー 効率的な作業環境を実現/マウスコンピューターが販売
● 文化事業本部がイベント アルゼンチンタンゴを上演/パス・コミュニケーションズ
2024/11/182024年11月18日
● 大型映像システムを新規導入 高精細LED2面設置/ヒルトン東京
● 鳥類をテーマとした特別展 200型級の大型映像を活用/国立科学博物館で開催
・各所に大型映像設置 オリジナルコンテンツ上映も
● 企画展示コーナーを刷新 画像生成AI駆使して制作/三菱みなとみらい技術館
2024/11/112024年11月11日
● モバイル・オールインワンLEDディスプレー
/シリコンコア・テクノロジーが販売開始
● 東京国際映画祭で野外上映 レイヤードの大型LED使用
/西尾レントオールが設置・運営
2024/10/282024年10月28日
● 任天堂・体験型ミュージアム 国内最大級のフロア型LED/ヒビノが設置・施工
● 厚さ1.5ミリの超薄型LED 台湾・Panel SEMI製/長瀬産業がCEATECで出展
● 透過型LEDフィルム モビリティショーで披露/竹中土木、Delight Global
● 大型LED市場に本格参入 内覧会で各種ディスプレー披露
/富士フイルムイメージングシステムズ
● 国立博物館で「はにわ」展 プロジェクター2台使い 大画面で展示内容を説明
● 新札幌駅前の商業施設 アーティストの映像作品 大型天井ビジョンで上映
● 案内用の大型映像装置 フルカラーLEDに刷新/フォーラムエイト本社で稼働
2024/10/212024年10月21日
● CEATECで経済産業大臣賞 大型カラー電子ペーパー 屋外対応でA0サイズを実現
/シャープ
● LEDパネル新製品 日本市場向けに特別に設計/ROE Visual
● レジャー&サービス産業展 マッピングによる演出提案
2024/10/142024年10月14日
● 「TOKYO LIGHTS 2024」開催 明治神宮外苑で光の祭典 マッピング国際大会の上映・授賞式も
● TDK歴史みらい館 「磁性」を主軸に技術展示 チームラボが体験型シアター
● プラネタリウムドームで「星空夏祭り」イベント/コニカミノルタが開催
● 東京ゲームショウ2024 大型映像駆使して新作発表 多数のLEDビジョンで演出
● 大阪で「MICE EXPO」/シムディレクトが出展
2024/10/72024年10月7日
● ショールームを移転開設 顧客へのサポート体制強化/ROEビジュアルジャパン
● ショールームを一新 大型LEDディスプレー COB方式製品で実績/レッドマン
● IFA2024開催 IFA2024開催 目立った中国メーカー
2024/9/302024年9月30日
● 博多駅のサイネージを有機ELからLEDに刷新/JR九州エージェンシー