イベント

2019/01/212019年1月21日

●「カメラ内覧会2019」 各社の最新機器が一堂に/三友が29、30日に開催

三友は、1月29、30日に東京・北青山のTEPIAで「カメラ内覧会2019」を開く。入場無料。
三友コーナーでは、最高峰シネマレンズ「Leitz CINE LENSES」、高品質シネマ用NDフィルター「TRUE ND」、録画機能搭載の8Kコンテンツプレーヤー「HyperCUBE R」(参考出展)、小型タイムコードジェネレーター「Tentacle Sync E」、高性能小型カメラ「Dream CHIP -ATOM one-」(参考出展)などを展示する。
「カメラコーナー」および「VRカメラコーナー」では、各社の最新機器をそろえる。
【出展企業】▽アイ・ディー・エクス▽アスク▽銀一▽キヤノンマーケティングジャパン▽DJI▽三和映材社▽JVCケンウッド▽ソニービジネスソリューション▽パナソニックシステムソリューションズジャパン▽ブラックマジックデザイン▽武蔵オプティカルシステム▽キャムキャスト7▽テクニカルファーム▽テクノハウス▽TO GO▽日本ビデオシステム▽マンフロット▽ローランド(協力:ライトアップ)
なお、「三友スーパー蚤の市2019 ~映像・音響機器、機材ケースなどが超お得な2日間~」を同時開催する。
【日時】1月29日/13-18時、30日/10時-17時30分
【会場】TEPIA 先端技術館B1F 会議室(東京都港区北青山2-8-44)
【詳細】www.mitomo.co.jp/news/event-camera-2019


●3次元マルチch音響方式 番組制作ガイドライン解説/NHKエンジニアリング

NHKエンジニアリングシステム(NES)は、「三次元マルチチャンネル音響方式番組制作ガイドライン(ARIB TR-B4 4)技術セミナー」を2月6日に開く。ガイドラインの策定に携わったNHKの音響専門家が、その内容を解説するとともに、会場をプロダクションスタジオに移して、実際の22.2ch音響を聴く。
【日時】2月6日/13時30分-17時
【会場】第2共同ビル南館C会議室(東京都渋谷区宇田川町7-13)/ヌーベルアージュ渋谷スタジオ(渋谷区宇田川町37-13 下田ビル3階)
【受講料】1万5000円(NES友の会会員1万円)、テキストとして「ARIB TR-B4 4」を事前に用意する(ARIB非会員は1部3740円でARIBのウェブサイトからダウンロードできる
【定員】10人(定員を超える応募があった場合、NES友の会会員を優先のうえで抽選)、締め切り1月24日
【申し込み】www.nes.or.jp/seminar_entry_TR-B44


●国内6つの映画祭の受賞作上映イベント/国立映画アーカイブ

国立映画アーカイブは、1月26-27日に上映イベント「ライジング・フィルムメイカーズ・プロジェクト~次世代を拓く日本映画の才能を探して」を開く。
若い才能と映画界との架け橋になっている映画祭が、日本各地で開催されている。このイベントでは、中長編作品を対象に10回以上開催している各地の代表的な映画祭から推薦された受賞作品を上映する。国内6つの映画祭が一堂に集い、次世代の日本映画を開く若い才能と出会える機会となる。
各回、映画祭関係者が作品を紹介する上映前トークを開き、上映後は監督とゲストとのトークを予定している。
【上映作品】
▽「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」国内コンペティション長編部門 優秀作品
▽「カナザワ映画祭」期待の新人監督賞(グランプリ)
▽「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」オフシアター・コンペティション部門グランプリ
▽「ぴあフィルムフェスティバル」PFFアワード グランプリ
▽「福岡インディペンデント映画祭」グランプリ
▽「田辺・弁慶映画祭」コンペティション部門 弁慶グランプリ
【日時】1月26、27日(いずれも11時上映開始)
【会場】国立映画アーカイブ地下1階 小ホール(東京都中央区京橋3-7-6)
【定員】151人(各回入替制・全席自由席)
【料金】一般520円/高校生・大学生・シニア(65歳以上)310円ほか
【詳細】www.nfaj.go.jp/exhibition/rfp/#section1-1


●24日に「全国ロケ地フェア」 フィルムコミッションと映像制作者のマッチング

ジャパン・フィルムコミッション(JFC)は、「全国ロケ地フェア2019」を映像産業振興機構(VIPO)の協力で1月24日に開催する。
同フェアは、全国のフィルムコミッション(FC)が一堂に会して、地域で撮影を希望する映像制作者の相談を直接受けることができる、地域FCと映像制作者のマッチングイベント。毎年、映画、テレビ、CM、アニメ、スチールなどの制作者が、ロケ地情報や地域連携を求めて訪れ、全国のFC担当者と交流している。
参加費無料(事前申し込みは不要)。意見交換会では、地域の特産品も用意する。
【日時】1月24日/13時-20時30分(意見交換会19時30分-20時30分)
【会場】VIPO内(東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2階)
【問い合わせ】Eメール=jfc@japanfc.org

定期購読についてはこちら毎月4回(月曜)発行

映像新聞を年間購読すると、デジタル版もご覧になれます。
デジタル版は最大5端末までのログインが可能です。

映像新聞は、放送やブロードバンド、デジタルコンテンツプロダクション、映像制作者など映像業界へ向け、ビジネスとテクノロジーの両視点で情報を発信しているビジネスを熱くする専門紙です。
さらに詳しい記事・画像は本紙でご覧いただけます

ご購読のお申込みはこちら

NAB(エヌエービー=全米放送事業者協会)新代表のカーティス・レジェット氏よりビデオメッセージ

お知らせ

映像新聞からのお知らせ

ご購読のお申込みはこちら[毎月4回(月曜)発行]