● ロシア市場でコンテンツ展開 関連企業とマッチング/VIPO
映像産業振興機構(VIPO)は、経済産業省「令和3年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、ロシア企業6社(予定)が参加する「ロシアコンテンツマーケット ビジネスマッチング」を3月7-11日の5日間にわたりオンライン(参加無料)で開く。
対象となるIP・コンテンツは、①ロシアでの映像化を希望する日本の原作・IP(知的財産=小説・コミック・脚本など/映画やドラマのリメイクIPも対象)、②ロシアでのローカライズを希望する日本のゲームIP、または、音声コンテンツ(オーディオドラマなど)で、①②共に複数の作品(IP)を応募することができる。申し込み締め切りは2月15日(17時)。
同ビジネスマッチングには、日本のコンテンツに高い関心を持ち、ロシアで共同製作に取り組む映像制作会社や配給会社、積極的にオリジナルコンテンツの製作に取り組むVODプラットフォーマー、そして、ロシアで市場拡大中のオーディオドラマをはじめとする音声コンテンツや人気ゲームを手掛ける出版社・ディストリビューターが参加する。マッチングの成功率を高めるため、ロシア各企業の要望を基に、作品(IP)の選考をし、効果的なミーティングの場を提供する。
なお、審査・選考を通過した事業者のみがオンラインでのビジネスマッチングに参加できる。募集数は、ロシア側企業1社につき3-6作品(IP)程度を予定している。
【申し込み・詳細】https://www.vipo.or.jp/news/28690/
● 欧州の業界サイトに日本の28作品を掲載/VIPO
映像産業振興機構(VIPO)は、欧州で開発された業界関係者向けオンライン映画視聴プラットフォーム「Festival Scope Pro」のVIPO特設ページに、2月1日から『ベルリン国際映画祭』に向けて募集した28作品を掲載している。
この特設ページは、主に海外の映画祭プログラマーに向けて日本映画の視聴機会を提供し、映画祭への選定を促すことを目的としてVIPOが開設したもの。第1弾では、2021年7月開催の『カンヌ国際映画祭』期間中に22作品を掲載し、2人の監督を特集した。
第2弾となる今回は、長編フィクション18本、長編ドキュメンタリー3本、短編フィクション5本、短編アニメーション2本を掲載。近年製作の新作を中心に海外映画祭での展開を目指す。
なお、作品の視聴などはFestival Scope Pro会員のみ可能。
● PFFアワード2022 作品の募集を開始 3月23日まで受付
PFF(ぴあフィルムフェスティバル/東京都渋谷区)は、「第44回ぴあフィルムフェスティバル2022」を9月10-25日(月曜日を除く)に東京・京橋の国立映画アーカイブを会場に開催することを決定し、コンペティション「PFFアワード2022」の作品募集を開始した。募集期間は3月23日まで。
「PFFアワード」は、1年以内に完成した自主映画であれば、年齢、国籍、上映時間、ジャンルを問わない自主映画のコンペティション。4カ月に及ぶ厳正な審査を経て決定した入選作品は、ぴあフィルムフェスティバルで上映され、グランプリほか各賞が授与される。
既に公開された作品、今後公開の決まっている作品および、2021年3月23日以前に完成した作品は応募できない。YouTubeなどで配信中の作品も応募は不可。映画祭、卒業制作展、自主上映会などでの上映であれば応募可能。
また、18歳以下の監督を対象とした応募料(一般3000円)の割引制度「U-18割」(1000円)を、昨年に引き続き今年も実施する。昨年は初めて応募した高校生の作品が2作品入選を果たした。
入選発表は、7月上旬を予定している。
【応募の詳細】https://pff.jp/jp/award/entry/
● 放送用モニターを特別価格で販売/池上通信機
池上通信機は、「年度末特別キャンペーン」として放送用モニターを特別価格で販売している。
17型マルチフォーマット4K LCDモニター「HQLM-1720WR」や、31型マルチフォーマット4K LCDモニター「HQLM-3120W」、HDR対応31型4K LCDマスターモニター「HQLM-3125X」は、26-34%割引でいずれも3台を限定販売している。
3月末までに納入できる顧客が対象。詳細は池上通信機 営業本部(TEL:03-5748-2211)まで。
● 富士フイルム「LTOテープストレージシステム」ウェブセミナー
大容量データを低コストに長期安全保管できるLTOテープ「LTO8」の特徴・機能や、既存NASに接続してLTOを活用するストレージソリューション「ディターニティオンサイト アーカイブ」について解説。担当者の掛け合いトーク、資料およびデモ動画で分かりやすく説明する。
Zoomを使用。参加費無料。
【日時】2月16日/14時-14時30分
【申し込み】https://www.fujifilm.com/jp/ja/business/events/7145