● 低軌道衛星による新たなBBサービス/スカパーJSAT
インターネット/通信
2023/12/252023年12月25日
2023/12/112023年12月11日
● NTT法の廃止・完全民営化 「国民に計り知れない影響」 通信3社社長らが反対表明
2023/11/062023年11月6日
● メトロネットワークを本運用 IPレイヤーと光伝送 レイヤーの融合を実現
/KDDI、シスコシステムズ、富士通
2023/10/92023年10月9日
● OP技術研究組合に加入 信頼できる発信者を識別可能に フェイクニュースなどの氾濫抑止/NHK
2023/9/112023年9月11日
● スペースXと業務提携 衛星とauスマホ直接通信/KDDI
2023/8/212023年8月21日
● 情報格差解消へ社団法人設立 全国自治体の課題解決支援/KDDI、高知県日高村など
2023/8/72023年8月7日
● ブロードキャストアジア/サテライトアジア 報告(下) 衛星運用各社がサービスを拡充
2023/7/242023年7月24日
● 世界の移動通信状況を分析 伸びる5G回線の契約数/エリクソンが市場調査報告
2023/7/172023年7月17日
● 地域の魅力発信サイト開設 各局制作番組を全国に展開/楽天、地方局13社、LivePark
2023/6/192023年6月19日
● Interop Tokyo 2023 ShowNet MoIPで「WHIP」活用
● ソフトバンクの「エンタメ特典」 釣りビジョンが対象に
2023/5/292023年5月29日
● 新ウェブサイト開設 映画関連資料を公開/国立映画アーカイブ
2023/5/222023年5月22日
● JR東日本、KDDI 品川開発プロジェクト 名称は「TAKANAWA GATEWAY CITY」
● 広告主・企業向けイベント インスタグラムの活用解説/フェイスブックジャパン
2023/5/152023年5月15日
● ローカル5Gで高速通信実験 4K映像の同時伝送に成功/NTTコミュニケーションズ
2023/5/82023年5月8日
● ハイパー江戸博 明治銀座編/江戸東京博物館が体験型アプリ第2弾
2023/4/102023年4月10日
● MWC23バルセロナ報告(5) 半導体技術が変える移動通信 基地局など地上系も大きく進化
2023/4/32023年4月3日
● 戦前の歴史映像87作を配信 国立情報学研究所と共同構築/国立映画アーカイブ
● 高臨場感音響でライブ中継 松竹グループと協創プロジェクト/日本デジタル配信
● 光ネットワーク技術分野の世界標準化に向け基本合意/NTTとKDDI
● 西武球場の試合を新座席でマルチアングルビュー観戦/NTTコミュニケーションズが提供
2023/3/272023年3月27日
● 自社配信スタジオを拠点に 音楽祭66公演をライブ配信/IIJ
● MWC23バルセロナ報告(4) 無線方式「C-V2X」に勢い 交通安全への応用展開に期待
2023/3/202023年3月20日
● ドルビーアトモスで生配信 マルチトラック音を空間配置/ROCK ON PRO
● MWC23バルセロナ報告(3) 非地上通信の可能性を探る
● 関東大震災映像デジタル アーカイブに3作品追加/国立映画アーカイブ、国立情報学研究所
2023/3/132023年3月13日
● TVer リアルタイム配信の可能性 若年層の視聴習慣を開拓
● MWC23バルセロナ報告(2) 各社が「6G」をうかがう姿勢
2023/3/62023年3月6日
● MWC23バルセロナ報告(1) プライベート5Gの普及と応用へ
● モンゴルとの国際交流演奏会の映像を配信/グッドジョブ