映画/番組/CM

2021/8/22021年8月2日

● 映画「太陽の子」 実話を基に描く「日本の原爆開発」

2021/07/262021年7月26日

● 映画「かば」 差別される人々との真心あふれる交友 伝説の中学教師の実話を基に描く

2021/07/192021年7月19日

● 映画「復讐者たち」 ホロコーストで妻子を失った男の行動

2021/7/122021年7月12日

● 映画「犬部!」 動物に愛情を注ぐ獣医学部の若者たち

2021/7/52021年7月5日

● 映画「少年の君」 孤独な優等生の少女と不良少年との純愛

2021/6/282021年6月28日

● 映画「サンマデモクラシー」 沖縄本土復帰前の知られざるエピソード

2021/6/212021年6月21日

● 映画「サムジンカンパニー1995」 学歴社会の韓国で高卒女性社員が活躍 会社の不正な行為を内部告発

2021/6/142021年6月14日

● 映画「スーパーノヴァ」 長年連れ添った同性カップルの愛

2021/6/72021年6月7日

● YouTubeで動画を公開 字幕付きCMの普及に向け/字幕CM協議会
● 映画「息子のままで、女子になる」 トランスジェンダー「女性」の実情

2021/5/312021年5月31日

● 映画「ローズメイカー 奇跡のバラ」 経営難のバラ園が新品種開発に挑む

2021/5/242021年5月24日

● 映画「お終活 熟春! 人生、百年時代の過ごし方」 シリアスな死の物語をテンポよく描く

2021/5/172021年5月17日

● 21年度の事業計画を発表 配信番組の増加が顕著に/ATP
● 映画「海辺の家族たち」 父の最期に3人兄妹が久しぶりに再会

2021/5/32021年5月3日

● 映画「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選2」 フランスの大物俳優主演5本が追加上映

2021/4/262021年4月26日

● 映画「海辺の彼女たち」 3人のベトナム人女性を主人公に描く 日本での技能実習生の失踪問題

2021/4/192021年4月19日

● 映画「きみが死んだあとで」 1967年「羽田闘争」での活動家に焦点

2021/4/122021年4月12日

● 映画「アンモナイトの目覚め」 実在した女性化石採集家の半生を追う 貧富の差のある2人の同性愛

2021/4/52021年4月5日

● 鬼平犯科帳 仕掛人・藤枝梅安 映画化プロジェクト 時代劇製作の新スキーム
● 映画「サンドラの小さな家」 女権向上の意識を明確に示す

2021/3/222021年3月22日

● 映画「ミナリ」 緑に囲まれた新天地で農業を始めた家族 在米韓国人移民の日常を描く

2021/3/152021年3月15日

● 映画「生きろ 島田叡 ―戦中最後の沖縄県知事」 軍と住民との板挟みになった官選知事

2021/3/82021年3月8日

● 映画「夜明け前のうた 消された沖縄の障害者」 精神障害者を監視拘留する過去の制度

定期購読についてはこちら毎月4回(月曜)発行

映像新聞を年間購読すると、デジタル版もご覧になれます。
デジタル版は最大5端末までのログインが可能です。

映像新聞は、放送やブロードバンド、デジタルコンテンツプロダクション、映像制作者など映像業界へ向け、ビジネスとテクノロジーの両視点で情報を発信しているビジネスを熱くする専門紙です。
さらに詳しい記事・画像は本紙でご覧いただけます

ご購読のお申込みはこちら

NAB(エヌエービー=全米放送事業者協会)新代表のカーティス・レジェット氏よりビデオメッセージ

お知らせ

映像新聞からのお知らせ

ご購読のお申込みはこちら[毎月4回(月曜)発行]