プロダクション
2020/07/272020年7月27日
● ヴェルトと東京サウンド・プロダクションが協業開始 「TSP-WARP」設立
2020/07/202020年7月20日
● オンライン試写サービス「Framboise」を提供 映画宣伝で運用開始/IMAGICA Lab.
● ロケ施設紹介サイトを開設 間取りなど詳細を掲載/UBIQS
2020/07/132020年7月13日
● 映像業界向け 「ライブプレビューサービス」開始/Cloud Streamが始動
● 大阪にゲーム用CG制作 人材の育成拠点を開設/イマジカデジタルスケープ
● 海外映像作品の撮影 ロケ地の誘致を支援/VIPOが業務受託
2020/07/062020年7月6日
● EDIT-3を4K編集室に更新 フィルムの技術を生かしてグレーディング/ヨコシネ ディー アイ エー
2020/06/292020年6月29日
● 足利市にスクランブル交差点を再現 実用サイズのオープンセットを開設/ギークピクチュアズ、ヌーヴェルヴァーグ
2020/06/152020年6月15日
● リモート制作ドラマ ビデオ会議アプリ活用/WOWOW
2020/06/082020年6月8日
● 新型コロナ補助金制度に対応 舞台やライブのVR制作・配信を支援/アルファコード
2020/06/012020年6月1日
● WOWOW コロナ禍の編成 俳優らと協力し各種の企画 吉田羊の発案に大泉洋らが賛同
● 制作会社が新型コロナウイルス対策発表
・専門企業と連携して感染防止 映像業界に役立つプランを作成/ギークピクチュアズ
・多角的なガイドラインを策定/AOI Proが専門企業2社と契約
2020/05/252020年5月25日
● オンラインのアナウンススクールを開講 ナレーター木村匡也氏が講師を担当/フェローズ
2020/05/182020年5月18日
● 8K HDRの標準画像を制作・発売 ディスプレー開発や画質検証用に/IMAGICA Lab.
2020/05/112020年5月11日
● ライセンシング賞にノミネート 東北への誘致企画が評価 マレーシアの人気キャラを起用/山形放送、東北インバウンド協会など
● studio NAOが5月末で撤退 赤坂のスタジオを売却 新型コロナの影響で
2020/05/042020年5月4日
● ライブ配信サービスを提供開始 ワンストップでウェビナーを実現/パナソニック映像
2020/04/272020年4月27日
● フリーランスへの補償を要望 7日に国に書面を提出/日本映像職能連合
2020/04/202020年4月20日
● ポストプロ各社の新型コロナ感染症対策 専用ネットワークやリモートプレビューを活用
2020/04/132020年4月13日
● 「北の国から」リマスターで運用 「デジタルリファイン」サービスを展開/東京現像所
● 米国訴訟の勝訴が確定 ウルトラマンの海外展開が可能に/円谷プロダクション
2020/04/062020年4月6日
● 東映アニメと劇場映画を共同制作/サウジアラビアのマンガプロダクションズ
● 3Dホログラムの撮影スタジオ/リアライズ・モバイル、ソフトバンクが開設
2020/03/092020年3月9日
● IMAGICA SDI Studioが稼働/IMAGICA Lab.とSDI Mediaの合弁会社
2020/03/022020年3月2日
● MA室の需要増加で3室目を新設/メディア光村 スタジオ トゥインクルランド
2020/02/242020年2月24日
● ローカライズ事業を積極展開 独自のクラウドプラットフォームを活用/iYuno Global
2020/02/172020年2月17日
● リアルタイムCG制作で協業/ソニーPCL、スタジオブロスなど