総合

2022/10/172022年10月17日

● ITS世界会議(2) LTE使った遠隔運転が注目 エストニアでは公道で無人走行

2022/10/102022年10月10日

● 東宝と合弁会社を設立 劇場へのデータ配信環境を整備/Imagica EMS
● ITS世界会議(1) 進まぬV2X通信の普及 極めて遅い自動車業界の動き
● AI活用したシステムを開発 120日先のテレビ視聴率予測/電通、データアーティスト

2022/10/032022年10月3日

● 進化を続ける半導体技術 インテルのCEOが基調講演 専門学会「HotChips34」が開催

2022/9/122022年9月12日

● プロバレーボールチーム のクリエイティブを担当/ギークピクチュアズ
● iPhone14発表 衛星通信機能を初搭載 非常時に緊急信号の送出実現

2022/9/52022年9月5日

● Innovative Technologies 2022 8件の採択技術発表/DCAJ

2022/8/222022年8月22日

● 群馬県昭和村と地域振興で包括連携協定を締結 無料お笑いライブなど実施/吉本興業

2022/8/82022年8月8日

● さらば、一眼レフ 21世紀型プラットフォームへ ニコンが開発から撤退との報道

2022/8/12022年8月1日

● サイクルの呪縛 半導体不況がやってくる
● アナウンスなどの音を視覚化/DNP、富士通、JR東日本など4社

2022/7/252022年7月25日

● 任天堂に株式を譲渡 「ニンテンドーピクチャーズ」に/ダイナモピクチャーズ
● 都内で「Connected Future 2022」開く ノキアが5G新技術をデモ

2022/7/182022年7月18日

● 安倍元首相 銃撃事件 受け手はどのメディアで知ったのか
● 科学未来館が活動方針発表 新常設展を来年度以降公開へ

2022/7/112022年7月11日

● 感知器からのVICS情報 走行車両情報で補完・補強/VICSセンター
● 飽和期を迎える米国OTTとストリーミング 伸び鈍化するOTT契約
● KDDIの大規模通信障害 移動通信システムの複雑性と脆弱性

2022/7/42022年7月4日

● 5G、FWAを加速 バックアップとしても有効に/エリクソンが「モビリティ・レポート」
● ドローン専門学校設立へ 23年4月の開校目指す/浪工学園がVFR、理経と企業連携

2022/6/272022年6月27日

● 米カリフォルニア工科大学 カーバー・ミード名誉教授
京都賞(先端技術部門)を受賞 LSI設計の根幹を確立

2022/6/202022年6月20日

● 欧州議会 電源端子をUSBタイプCに限定 年間2億5000万ユーロの節約に

2022/6/132022年6月13日

● 朋栄 清原元会長お別れの会 放送・映像業界関係者らが偲ぶ
● アップル「WWDC」開催 今年の最新バージョンを披露
● 新経済連盟が10周年記念イベント
  三木谷浩史氏、藤田晋氏が登壇新産業の発展へ環境整備を

2022/6/62022年6月6日

● 共同投資・開発などで業務提携/パナソニック、ライカ

2022/5/302022年5月30日

● デバイス・伝送路を問わない視聴環境 放送非依存アプリで実現/NHK技研公開2022

2022/5/232022年5月23日

● 技研公開で初披露する新開発技術/NHK技研

2022/5/162022年5月16日

● 米国で注目の「インテリジェントコンテンツ」 NABショーでも体験ゾーン

2022/5/92022年5月9日

● リモート観光ツアーの実証実験/住友電工
● 故・清原慶三氏の「お別れ会」開く/朋栄が5月27日に

定期購読についてはこちら毎月4回(月曜)発行

映像新聞を年間購読すると、デジタル版もご覧になれます。
デジタル版は最大5端末までのログインが可能です。

映像新聞は、放送やブロードバンド、デジタルコンテンツプロダクション、映像制作者など映像業界へ向け、ビジネスとテクノロジーの両視点で情報を発信しているビジネスを熱くする専門紙です。
さらに詳しい記事・画像は本紙でご覧いただけます

ご購読のお申込みはこちら

NAB(エヌエービー=全米放送事業者協会)新代表のカーティス・レジェット氏よりビデオメッセージ

お知らせ

映像新聞からのお知らせ

ご購読のお申込みはこちら[毎月4回(月曜)発行]